毎日、英語のブログを書く
内容は適当。ただの日記。日々あったことや思ったことを英語で書いてみる。
単語や文章の作り方がわからなかったらGoogle翻訳を使う。
ただ最初からいきなり翻訳使わず、まず自分で文章を考えてみる。
確認のため、または別の言い回しの学習のため、翻訳機を使う。
⇒自分の英語ブログはこちら
目の前で起こっていることを英語で説明してみる
文章例
・親子が手をつなぎながら歩道を歩いている。
・子供はまだ幼く、3才~5才くらいに見える。
・今日は平日のため家の前の道路は車で混んでいる。皆、仕事に向かうのだろうか?
こうやって日常的に目の前で起こっている現象を英語でしゃべってみる。
英語のフレーズが思いつかなかったらGoogle翻訳を使う。
これを毎日繰り返すことで生活に関する日常的な英語の能力が自然と身につく。
英語で書かれたエッセイを読む
英語のエッセイのオススメはこちら
https://st.japantimes.co.jp/essay/
異文化の読み物としても面白い。
また文章は日常的なフレーズが使われている。
パソコン、Google Chromeで読んだ方が良い。
Chromeはわからないフレーズにカーソルを合わせて選択すると翻訳も発音もしてくれる。

とりあえず英文を目で読む、文章の意味を理解する、自分で発音する。
これをひたすら繰り返し、何度も読んでいるうちに徐々に英語に慣れる。
文法とか細かいところはどうでも良い。
読む⇒わからなかったら翻訳⇒読む⇒発音する。
最終的なアウトプット目標
英語だけで動画配信してみたい。日本国内の観光や料理などを英語で紹介。
例:Crazy Japanese
コメント