ワードプレスの記事編集が真っ白な画面になって編集できないからjetpack削除してみた

ワードプレスの編集画面にはログインできるが、個別記事の編集ができなくなった。具体的には編集しようとすると画面が真っ白になり、何も操作できない状態。

とりあえずプラグインをひとつずつ無効化して確認してみることにした。そうすると、Jetpackを無効化した時にだけ個別の記事が編集できるようになった。

Jetpackとは?

WordPressの様々な機能拡張が1つにまとめられたプラグイン。
アクセス統計、投稿をSNSに自動連携、簡易メールフォーム設置、画像遅延表示など。
ただし、Jetpackがなくてもワードプレスの運用は問題なく出来る。

Jetpackプラグインを無効化したら、問題なく編集ができるようになった。

jetpackのプラグインを削除すると速度が上がる?
ワードプレスユーザーの間で、まことしやかにそんな噂がある。
Jetpackはプラグインを削除してもデータベースにデータが残る。
Jetpackはデータベース(SQL)をたくさん使っており、速度は相当落ちる・・らしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました