Download FFmpegからFFmpegをダウンロード。
「ffmpeg-master-latest-win64-gpl.zip」というのをダウンロードして解凍。
解凍したフォルダは、わかりやすいように「FFmpeg」と名前を変更。
FFmpegフォルダをCドライブ直下に移動させる。
windowsの検索窓からシステムの詳細設定の表示
と入力にEnter
「環境変数」というボタンをクリック
「Path」の上でダブルクリック
「新規」ボタンを押して「C:\FFmpeg\bin」と入力。これで環境変数の設定が完了。
コマンドプロンプトを開いて「ffmpeg」と入力しEnterを押すとFFmpegが使えるかどうかチェックできる。
使い方
ffmpeg -i 1.mp4 -crf 35 -vf scale=640:-1 2.mp4
解説
1.mp4:変換前の動画ファイル
2.mp4:変換後の動画ファイル
-crf 35:圧縮率。数字が大きいほどファイルサイズが小さくなる
-vf scale=640:動画サイズの横幅を指定。縦幅は自動で調整される
スマホで撮影した動画(1分40秒)
変更前:188MB
変更後:8MB(約1/23)
コメント