クラロワ 初心者 攻略メモ

スポンサーリンク

スケルトン

自陣営の中央におびき寄せ、時間稼ぎ&アリーナからの攻撃で体力を削る。

メガナイトなど体力もあり広範囲の攻撃ができる相手に対し、ゴブリンの檻などでおびき寄せ、メガナイトの裏にスケルトンを配置させ、裏から攻撃することで体力を削る。

ゴブリンの檻で自陣営の中央におびき寄せる

ゴブリンの檻で自陣営の中央に敵をおびき寄せ、アリーナタワーからの攻撃で体力を削る。上手くいくと左右のアリーナタワーから攻撃できるし、時間稼ぎにもなる。

ただし配置に失敗すると敵をおびき寄せられず無意味な結果に。

ホグライダー

移動速度が速いので、移動速度が遅いキャラクターを先に出して、その後ろにホグライダーを配置させると、ホグライダーに後ろから押される形で前にいるキャラクターの移動速度も速くなる。

ホグライダーとの合せ技でローリングウッド、巨大雪玉、矢の雨と一緒に出すとスケルトン部隊など一掃できてアリーナまで到達しやすい。

ワイルドカード

カード強化に使える魔法アイテム。
ノーマル用、レア用、スーパーレア用、ウルトラレア用のワイルドカードが存在。
カードが次のレベルアップに必要な分まで、現在あるだけのワイルドカードが消費される。
最大所持数以上のワイルドカードを手に入れたら、宝箱を手に入れる前に使った方がいい。

カードのレベル・アップグレード

使用したいカードを見定めてレベルを上げる方が良い。
カードのアップグレード(レベル上げ)にはゴールドが必要。

雑記
スポンサーリンク
のんびりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました