最後を.playではなく.scopeにすると音の生成と同時に波形を可視化できる。
{
SinOsc.ar(880, 0, 0.1);
}.scope

ラインジェネレータ
初期値から目的値に所要時間をかけて徐々に値を変化させる。
.ar(start, end, dur, mul, add, doneAction)
.kr(start, end, dur, mul, add, doneAction)
start · · · 初期値
end · · · 目的値
dur · · · 所要時間
mul · · · 出力値にこの値を掛ける
add · · · 出力値にこの値を足す
doneAction · · · 所要時間が経過した時に行う処理を指定
例:10秒かけて0から1まで徐々に上昇
{
SinOsc.ar(880, 0, Line.kr(0, 1, 10));
}.scope
コメント