合理化されることを反対する人の意見
スーパーや牛丼チェーン店で自動支払い精算機が導入された。
商売において、人が手でお金を受け渡すことこそが一番大事であるはずなのに。
人のぬくもりを感じられず、機械的な作業になってしまって寂しい。
サイゼリヤの商品には記号が振られていて、それを紙に書いて店員に渡す。
食べるものに記号を割り振るような、ひどくて寂しい世界になった。
マイナンバー、国民識別番号など、人が番号で管理されることに嫌悪感がある。
私たち国民を家畜扱いするな!
とにかく人の手で、手作りで、手間をかけて提供することが良いことなんだ。
だから便所掃除も道具を使っちゃいけない。素手で洗うんだ。
(※実際にこういう活動をしている団体があり、小学生や中学生にやらせている地域もある。手の細かい傷から雑菌が入り、それが目をこすったり、顔や鼻についたりすることで炎症を起こすこともあるので、ちゃんと手袋をして、道具を使って洗うほうが良い。)
分析
とにかく人が手間暇をかけて、手作業でやることを良しとしている。
合理的、効率的なことを「さぼり、ズル」だとして良くないことだと考えている。
コメント