特定ページのアクセス数を調べたい
Google Analyticsの管理画面⇒行動⇒サイトコンテンツ⇒すべてのページ
検索キーワードを調べる時はサーチコンソール
サーチコンソールを使えば、Google analyticsだと「not provided」で分からなかった検索キーワードを調べることができる。
not providedとは?
検索エンジン側が、ユーザーの検索キーワードをアナリティクスに提供しなかった場合に表示される。
GoogleやYahoo!は、セキュリティ強化のため「SSL」で通信を暗号化している。そのため、ユーザーの検索キーワードも暗号化され「not provided」と表示されるようになっている。
コメント