分数がわからない人のための基本

1枚のピザは 1 だよ。

ピザを半分にすると 1/2 だよ。

ピザを4つに分けると 1/4 だよ。

ピザの半分は 1/2 だよ。
1/2 っていうのは、1/4のピザが2つと同じだよ。

きっと分数でつまずくところはここから。
分母が違う者同士の足し算。

1/2は、1/4が2つあるのと同じことだよね。
だから、1/2っていうのは、1/4 + 1/4 と同じことだよ。
1/2 + 1/4 っていうのは、1/4 + 1/4 + 1/4 と同じことだよ。

スポンサーリンク

1/2と1/3を足すと、なぜ5/6になるの?

ここも分数で最初につまづくポイント。どうやって説明しますか?

ここで新しく覚える必要があるのは、1/6という概念。
1つのピザを6人に等しく分ける方法。6等分。

1/6が2つあることと、1/3が1つあることは、同じだと理解する。

1/6が3つと、1/2が1つあることは、同じであることを理解する。

ここまで理解できれば、1/2 + 1/3 = 5/6 の理解まで、あと一歩!

雑記
スポンサーリンク
のんびりブログ

コメント