効果的だったこと
- お酒を辞めた
- オナニー(射精)を辞めた
- 下痢する食べ物を辞めた
- 軽いジョギングを始めた
- 「ポジティブになろう!」と思うことを辞めた
メンタルに重要なこと
- 精神は体調に引きずられる
- ポジティブになろうと思うとネガティブになる
- 別になんでもいいやと開き直るとポジティブになる
逆にネガティブになってしまう行動
- 上昇志向で常に上を目指す
- 自分自身の問題点を探して改善を繰り返していく
- スキルアップとアップデートを繰り返してステップアップを目指す
「○○したい」がいつの間にか「○○しなければならない」に変わってしまう。
その結果、義務感、強制的になってしまい、やる気が沸かなくなる。
嫌いな相手は嫌いなままでいい
- 苦手な人は苦手なままで別にいい
- 無理して好きになる必要はない
犯罪者にならなきゃ何でも良い
- 「最低限にならなきゃ何でもいい」と思うと気が楽になる。
- 例えば「犯罪者にならなきゃいい」「逮捕されるようなことをしなきゃいい」など。
- 立派で真面目な人に、とか一切考えず、最低ラインを超えてりゃ何でも良いと思えばラク。
コメント