eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
先進国・新興国株式、約3000銘柄に分散投資できるインデックスファンド。
50%以上は米国株が占めている。
国別の投資比率

信託報酬 (税込)/年
0.1144%以内 (運用資産から自動的に引かれる)
eMAXIS Slim 全世界株式 3年間チャート
純資産額は順調に上昇。
コロナで大幅下落した時期もあるがトータルで上昇中。

eMAXIS Slim 全世界株式のリターンは?
過去30年リターン最低値だった15年間運用のケースで計算
年平均リータン:7.4%
リスク:19.7%(1000円の投資で1年後、約7割の確率で、-120円~+270円)
SBI 雪だるま(全世界株式)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド
愛称:雪だるま(全世界株式)
1本で50ヵ国以上にわたる先進国から新興国までの約6,000銘柄に投資可能
信託報酬:0.1102%程度

SBI雪だるまの特徴として、
・米国比率が低い
・信託報酬が安い
・投資対象が6000銘柄と幅広い
信託報酬の比較

※私の場合はiDeCoの投資先として「SBI 雪だるま」を選びました。
楽天VTI(全世界株インデックスファンド)とは?
・信託報酬:0.162%(他と比べて少し高い)
・銘柄:約4,000銘柄
インデックス投資の結論
- iDeCoを使って「SBI 雪だるま」の全世界株式へ積立投資
- その次にNISA枠で「SBI 雪だるま」や「eMAXIS Slim 全世界株式」に積立投資
- それでも余った分は余剰資金として貯金または消費
コメント