コーヒーは危険?下痢、睡眠不足、倦怠感、精神が不安定など

スポンサーリンク

コーヒーのデメリット(個人的な感想)

・お腹が痛くなる。
・頭が痛くなる。
・便がゆるくなる。
・胃が痛くなる。
・食欲が減る。
・栄養失調気味になる。
・一緒に甘いものが欲しくなる(糖分過多)
・不安な気持ちが増えて精神が不安定になる。
・飲んでも飲み足りない欲求が徐々に強くなる(カフェイン依存)

カフェイン量

①セブンイレブンのアイスコーヒー(R)
⇒カフェイン101mg

②「ブレンディ」スティック エスプレッソ・オレ微糖(人工甘味料も多い)
⇒スティック1杯分:カフェイン86mg

③雪印のコーヒー牛乳(200ml)
⇒カフェイン14mg

比較すると③が一番安全そう。

目標

雪印のコーヒー牛乳、1日半分だけにする。
これで1日のカフェイン量を20mg程度に抑えられる。

とにかく最近、頭痛、腹痛、倦怠感、睡眠不足、精神の不安定が見られる。
たぶんこれ、コーヒーとカフェイン依存から来ているような気がする。

カフェイン断ちをした場合を予想

・便がしっかりする
・胃痛、腹痛、下痢が減る
・食欲が増える
・体重が増えて体がガッシリする
・体力と性欲が増える
・よく眠れて気持ちがいい
・肌つやが良くなる
・不安な気持ちが減って気分が落ち込まなくなる
・髪がしっかりして白髪が減る?

健康
スポンサーリンク
のんびりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました