P30 lite 使ってみた感想
- Amazon購入価格、約22,000円(税込)2021/01/25時点
- 手で持つと、画面の大きさの割に軽く感じた。
- youtube、Googleマップ、ネットサーフィン等の動作はサクサクでとても使いやすい。
- p20liteと比較して、動きがサクサクでとても速い。性能の差?
- 本体は薄くて持ちやすい。p20 liteより一回り大きい。
- バッテリーの持ちが良く、非常に助かる。
P20 lite と P30 liteの外観
左がp20lite、右がp30lite。カメラの部分にも違いあり。
P30 lite 外観
P30 lite スペック
サイズ
約72.7 (W)×約152.9(H)×約7.4(D)(mm)
重さ
約159 g
CPU
HUAWEI Kirin 710 / オクタコア(2.2 GHz/4 + 1.7 GHz/4)
対応OS
EMUI 9.0 (Android 9 ベース)
メモリ
4 GB RAM / 64 GB ROM microSDスロット(最大512 GB)
センサー
指紋認証、コンパス、環境光、加速度、近接、ジャイロ、Hall
Bluetooth
Bluetooth 4.2 with BLE
SIMサイズ
nano
バッテリー
約3340 mAh (一体型)
外聞接続端子
USB Type-C
カメラ
約2400万画素+約800万画素+200万画像のトリプルレンズ。写真は鮮明でクッキリ綺麗に撮ることができる。

充電バッテリー(p20 liteとの違い)
一度フル充電すると、普通の使い方で、だいたい2~3日ほど充電がもつ。p20liteの時はすぐ充電が終わってたので、本当に有り難い。

急速充電とは?
より高い電圧、高い電流を流すことで、通常よりも充電を速く行う方法のこと。充電の速度は、充電器がスマホに送ることができる電圧と電流の量によって変わる。高速充電をするためには、高電圧・高電流が出力できる充電器が必要になる。
速攻で充電されるので、これも助かる。
Android用の充電器
・5V/0.5A(一般的なUSB充電)
・5V/1.5A
・5V/3A
・9V/2A(計算上は最も速く充電できる)
コメント