p5.jsとは?
p5.jsとは?
ProcessingをJavaScriptに移植したもの。
Processingとは?
JAVAというプログラミング言語をベースにしている。
プログラミングによる視覚的な表現(イメージの生成、アニメーション、インタラクション)の技法をやさしくするために生まれた。
p5.js初心者の勉強方法は?
ドットインストールではp5.jsの動画が無料ですべて公開されている。
⇒p5.js講座 ドットインストール
公式サイトの「Reference」で説明を読みつつ、実際の動きを公式サイトの「Editor」で試してみる。
⇒p5.js 公式サイト
また、複雑な作品は「p5.js ギャラリー」などで検索してみるといろいろ出てくる。
その中でコードを公開しているものを利用させて頂き、パラメータを変更することで実験してみる。
プログラムを分解し、動きを見て、小さいパーツごとに理解をしていく。
円をたくさん重ねる
p5jsで作る模様、面白い。
コードはコチラhttps://t.co/YfxcRvcA2B#プログラミング初心者 #p5js #パターン pic.twitter.com/o4Jae4oe9l
— のんびりノート (@dance_free1) January 3, 2021
四角が回転する
コードはコチラhttps://t.co/4D7YCtyoOj#プログラミング初心者 #p5js pic.twitter.com/F6HJzrei1r
— のんびりノート (@dance_free1) January 3, 2021
コメント