Monacaとは?
ハイブリッドアプリの開発プラットフォームのこと。
Monacaデバッガーを使えば、実際のスマホ端末で、実機チェックができる。
3プロジェクトまでなら無料で利用可能。
ネイティブアプリとは?
App StoreやGoogle Playで配布されているアプリはネイティブアプリと呼ばれている。
ハイブリッドアプリとは?
ネイティブアプリ上でWebアプリを表示するタイプのアプリのこと。
monacaでスマホアプリを作る
新しいプロジェクトを作る

最小限のテンプレートを選択し、プロジェクト名を決めて「作成」

先程作ったプロジェクト名をクリックし「クラウドIDEで開く」を押す。

index.htmlファイルを自分の好きなように修正する。

実行⇒プレビュータブを表示で作成中のアプリが右画面で確認できる。

「ビルド」でアプリをビルドすることができる。


これでスマホアプリを作ることができた。さらにQRコードから自分のスマホにアプリをインストールすることができる。
Google playストア等で人に配布はせずに、自分専用で使うアプリをすぐに作りたい場合など、monacaを使えば一瞬で簡単に作ることができる。
コメント