楽天カード利用で得たポイントを楽天payで使う
- 楽天クレジットカードは使った分だけポイントが貯まり、1ポイント1円で使える。
- 楽天payでは、そのポイントをそのまま支払いで使えるので便利。
楽天payはpaypayよりポイント還元率が良い
- 楽天payは、paypayよりも還元率が良いのでお得。
- 楽天pay ⇒ 1%
- paypay ⇒ 0.5%
楽天カードから楽天payチャージでお得
- 楽天クレジットカードから楽天payにチャージするだけでポイントが貯まる。
- そのポイントは、そのまま買い物に使えるので、さらにお得。
使い勝手はpaypayの方が良い
- インターフェイスは圧倒的にpaypayの方が良い。
- 楽天pay、paypay、両方を使ってみると、その違いがなんとなくわかる。
- その差が僅かであっても、使い勝手が良い方を自然と選んでしまう。
2021.03.01 追記
今日、何も知らずにpaypayで買い物してみたらビックリ!
なんと1ヶ月間、20%還元をやってるみたい。


ただし、割引の上限は合計1000円までらしい。
ということは、割引の対象となるのは、5000円までか・・。
まさかのヤフーとLINEが経営統合。
- ヤフーとLINEが経営統合。
- LINE Pay⇒「PayPay」に統合。
- グローバルでは台湾を中心に「LINE Pay」がユーザーに浸透していることから、アジア主要国をはじめとするグローバルでは「LINE Pay」のサービスを継続するらしい。
コメント