Googleアドセンスの管理画面に注意文が・・。なんだこれ?


- お客様の税務フォームは 2024/12/31 に期限が切れます。お客様が新しい税務フォームを提出し、それが承認されるまで、Google はお支払いから最大 30% の源泉徴収を行うか、お支払いを完全に保留する場合があります。⇒新しいフォームを送信
- お支払いが遅れることなく、税金の源泉徴収も適切に行われるようにするために、できる限り早急にシンガポールの税務情報をご提出ください。⇒税務情報の追加


居住者証明書の入手方法
必要なもの
・税務署HP「居住者証明書の請求」の居住者証明書交付請求書・居住者証明書(租税条約等締結国用)入力用(PDF/211KB)からダウンロード
・上記PDFに情報を入力し、2部印刷
・A4定形外封筒✕1
・定型封筒✕1(返信用封筒)
・140円切手✕1枚
・110円切手✕1枚
・マイナンバーカード(身分証)を印刷✕1枚
手順
・A4封筒に140円切手を貼る。
・定型封筒に110円切手を貼る。
・A4封筒に返信用封筒1部、印刷した身分証1部、居住者証明書の請求2部を入れる。
・最寄りの担当税務署に郵送する。
10/16に投函済。
とりあえず税務署からの「居住者証明書」待ち。
10/24 ポストに税務署から返信用封筒あり。
スキャンしてアドセンス画面から手続きに進む。
登録完了↓

「受理された」とのメールがあった。

コメント