![](https://nonbiri3.com/wp-content/uploads/2024/01/image-49-1024x418.png)
YouTube Studioにアクセスする。
コンテンツ > ポッドキャストをクリックする。
![](https://nonbiri3.com/wp-content/uploads/2024/01/image-50.png)
「新しいポッドキャストを作成するか、既存の再生リストをポッドキャストとして設定するか、または RSS フィードを送信してください。」と表示されるのでボタンをクリック。
![](https://nonbiri3.com/wp-content/uploads/2024/01/image-51.png)
もうすでに既存の再生リストに音声動画をアップしているならば、「既存の再生リストをポッドキャストとして設定する」をクリック。
![](https://nonbiri3.com/wp-content/uploads/2024/01/image-52-1024x505.png)
再生リストからポッドキャストに設定したいものを選択
![](https://nonbiri3.com/wp-content/uploads/2024/01/image-53-1024x643.png)
サムネイルなどを設定して完了。
この設定を完了すると、アプリ「YouTube music」でアクセスした際、ポッドキャストが聞けて、そのアプリ上だと無料でバックグラウンド再生ができるようになる。
なので自分の音声動画を皆にバックグラウンド再生して聞いて欲しい時にこの設定をしておくと再生回数が伸びるかもしれない。
コメント