ワードプレスで作ったブログで、Search Consoleからメールが届いた。

ページ がインデックスに登録されない新しい要因
Search Console で、貴サイトのいくつかの ページ がインデックスに登録されていないことが検出されました。以下がその要因となっています。
noindex タグによって除外されました。
これが意図したものでない場合は、修正することをおすすめします。それにより、影響を受けていた ページ がインデックスに登録され、Google に表示されるようになる可能性があります。
「noindexタグによって除外されました」の意味とは?
これは、Googleのクローラーがインデックス登録しようとして対象ページを読み取った際にnoindexタグを見つけ、インデックス登録対象から除外したことを意味しているらしい。
この青いボタンを押してみる。

するとインデックス登録されたページ、されてないページの状況が表示される。

?マークにカーソルを合わせてみると・・

「こちらの URL は Google のインデックスに登録されていません。その一部は意図したものかもしれませんが、それ以外はエラーである可能性があります。下の表を確認して、そのような URL を修正する必要があるかどうかを判断してください。」
管理画面の下の方に進むと「ページがインデックスに登録されなかった理由」

理由が3つあった
・noindex タグによって除外されました | 1ページ
・代替ページ(適切な canonical タグあり) | 1ページ
・クロール済み – インデックス未登録 | 1ページ
コメント