尖った人より平均的な人
女性が好む男性というのは、飛び抜けた奇抜な才能や格好や能力ではない。
すべてが平均または平均よりやや高いバランス型の男性を好む傾向がある。
安定感、安心感がありつつ、しかも能力や趣味はまんべんなくタイプ。
女性は25歳以上になると結婚相手を探すフェーズに入る。
なので地味な平均フツメンが急にモテ出したりする。
ポイントは「女友達や親に自慢できるかどうか」
マッチングアプリを例に考える
Aくん
・工場勤務
・身長169
・高卒
・年収450万
Bくん
・医者(勤務医)
・身長178
・千葉大卒
・年収1000万
さて、どっちがモテるだろうか?
圧倒的にBがモテるはず。
Aくんの何が悪いのか?
それは「女の子が、自分の親や友達に自慢できそうな表面的な部分がひとつも無い」ところ。
Bくんの何が良いのか?
一般的に世間からすごいと思われているカテゴリーに所属している。
なので、もしBくんが彼氏になったら、友達や親から「すごいね」と言ってもらいやすい。
仮にAくんのプロフィールを少し変えてみよう・
工場勤務⇒公務員
169cm⇒178cm
この2つを変えるとあら不思議。急にモテ度が上がる。
上がる理由は「世間一般からの評価」を上げたからだ。
芸能人で言うと誰?
・向井理
・ジャルジャル後藤
いわゆる普通・平均的で特徴のない顔が意外とモテる。
カッコよくても、キャラが濃すぎたり、クセがある人は意外ともてない。
そして普通でも、そのレベルが高い普通は、もっとモテる。
その究極系が「向井理」だと思う。
いわゆる、特徴がない。しかしすべてが高いレベルで整っている。
あまり記憶には残らないんだけど、でも美しいと感じる。
例えば、向井理の身長を低くして、ちょっと顔を崩して、服装を少しダサくしてみよう。
そんな平均的な男性って、結構いると思う。んで、そんな人でも意外とモテる。
コメント